こんにちは〜。
韓国ドラマを観ていると、様々な美味しそうな韓国料理が出てきますよね〜。
キムチに、チヂミに、のり巻き!
私が韓国旅行へ行った10年ぐらい前は、韓国と言ったら焼肉!という感じで、ひたすら焼肉を食べたりプルコギやビビンバを食べた記憶があるのですが、
ここ何年かで、韓国にはもっともっと沢山の美味しい料理がある事が判明(o゚∀゚o)ノ
そんな美味しい韓国料理を知れたのも、最近の韓国ブームのおかげですよね。
本場韓国では焼肉よりも多く食べられているサムギョプサル。
もっと早く知りたかったー(。>∀<。)
私の大好きになった韓国料理のひとつです!!!
↑写真の料理がサムギョプサルなのですが、豚の三枚肉の焼肉で、韓国では非常にポピュラーな豚肉料理なんです!
脂を落としてカリカリに焼いたお肉を、サンチュやエゴマの葉といった葉野菜で包み、韓国味噌や白髪ネギを唐辛子粉で和えた物を一緒に巻いたりして、炒めたキムチやニンニクと食べたり、塩を混ぜたゴマ油につけても美味しいんですよね〜꒰*´∀`*꒱
韓国の焼き肉料理の中で最もメジャーな大衆的料理と言われていて、良く韓国ドラマにも出てきますし、美容食として女性にも人気があるようです!
豚肉のコラーゲンと生野菜を一度に取れるので健康にも良いと人気があるんですよね((o(´∀`)o))
厚めにスライスした豚の三枚肉を、鉄板の上で表面がカリッとなる程度に焼くのですが、特徴は、斜めになっている専用の鉄板で焼くこと!
余分な脂が全て下に落ちてくれるので、とってもヘルシーにいただけるんですよー♪
最近では、ワインに漬け込んだ、ワインサムギョプサルや、ハーブを使ったハーブサムギョプサルなんかも出てきているようです。
子供が生まれる前は良く新大久保へサムギョプサルを食べに行ったりしていたので、美味しかったお店の紹介ものちのちUPしていきますね!
2013年5月23日 11:12
カテゴリー:料理 | コメント(0)
こんにちは(・∀・)
昨日は夏のような暑さでしたが、今日は一転、涼しくて過ごしやすい陽気ですね!
そんな日は韓流ドラマ!!を観ようじゃないのw
って、陽気は全く関係ないと思いますが( *´艸`)
昨日から観始めた【紳士の品格】
今、2話目まで観終わったのですが、その中にヒョンビンとハ・ジウォンの姿が!!!w(゚o゚)w
劇中ドラマってやつです!
ヒョンビンとハ・ジウォンと言えば【シークレット・ガーデン】
そう!その【シークレット・ガーデン】が劇中ドラマとして、使われていました!
今、現在進行形で観ている【シークレット・ガーデン】
今回、使われていたシーンは私はまだ観ていない回だったので、「おい!おい!おい!おい!ちょっと待ってくれ〜Σ(*゚Д゚ノ)ノ」と、いった感じでしたが、どうやら、今回の【紳士の品格】と【シークレットガーデン】、同じ監督、同じ脚本家らしく、前作のファンを喜ばせる心憎い演出だったそうです。
韓国ドラマ界を代表するヒットメーカー、キム・ウンスク(脚本)とシン・ウチョル―(演出)の最強タッグ。
【パリの恋人】で57.4%の最高視聴率を叩き出し、【シークレット・ガーデン】でアジアを熱狂させた黄金コンビによる期待の今作品【紳士の品格】は“アラフォー世代のラブコメディ”
またしても韓国にシンドロームを巻き起こすヒット作となったらしいですヽ(・∀・)ノ
大好きなヒョンビンが出ている【シークレット・ガーデン】についても、追い追いUPしていきますね〜♪
2013年5月15日 15:23
カテゴリー:ドラマ | コメント(0)
今日から新しいドラマを見始めました꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱
【紳士の品格】
★★CAST★★
・チャン・ドンゴン
キム・ドジン役(建築事務所所長)
・キム・ハヌル
ソ・イス役(高校倫理教師、社会人野球の審判)
・キム・スロ
イム・テサン役(ドジンの友人、建築事務所所長)
・キム・ミンジュン
チェ・ユン役(ドジンの友人、弁護士)
・イ・ジョンヒョク
イ・ジョンロク役 (ドジンの友人、カフェオーナー)
・ユン・セア
ホン・セラ役(テサンの恋人、プロゴルファー)
・キムジョンナン
パク・ミンスク役(ジョンロクの妻、資産家)
・ユン・ジニ
イム・メアリ役(テサンの妹)
・イ・ジョンヒョン
コリン役(米国生まれ日本育ちの韓国人)
・キム・ウビン
キム・ドンヒョプ役(イスの生徒)
★★あらすじ★★
カフェの窓際の席で、店先で雨宿りをする高校教師イス(キム・ハヌル)に目を奪われる建築家のドジン(チャン・ドンゴン)。
季節が変わり桜の頃、露店の並ぶ街角でドジンはイスと運命の再会を果たすものの、カフェで出会った同一人物と気づかずその場を去ってしまう。
その後、親友テサン(キム・スロ)の野球チームの試 合で審判を務めるイスと再会したドジンは、イスに自信満々でアタックをするものの、イスは親友テサンに片思いをしていることに気づきショックを隠せない。一方、テサンは、イスの親友でルームメイトのセラ(ユン・セア)と付き合いはじめ、イスは陰ながら応援することを決意する…。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
あの元祖韓流四天王!チャン・ドンゴンssi、12年ぶりのドラマ復帰作として話題を呼んだドラマらしいです(`・∀・´)
12年振りって凄いですよね!!12年もの間何やってたんだー。と少々気になりますが、特にチャン・ドンゴンssiのファンでは無いので調べたりはしませんけどねw
知らない方の為に一応。
↓↓↓この方が、チャン・ドンゴンssi
このドラマは、どうやらアラフォー世代の恋模様のようです(*≧艸≦)
韓流四天王と呼ばれるチャン・ドンゴンssi、映画【ブラザーフッド】では一度拝見した事があるのですが、ドラマは初めて!
どんなドラマなのか、これから楽しみですね〜♪
2013年5月14日 12:37
カテゴリー:ドラマ | コメント(0)
ブログをはじめて、6日目…
久しぶりの更新です(;-ω-)ゞ
小さい子供がいるんでね。なかなか難しいですが、こんな感じでゆる〜く更新していくつもりなので、よろしくお願いしますね。
この週末は、旦那の実家に帰省していたのですが、出掛ける用事があったので、アンパンマンが大好きな娘さんの為にハードディスクレコーダーで録画しようとしたところ、韓国ドラマで予約がいっぱい!!!ナント!!!お義父さん、お義母さんも韓国ドラマにハマっているらしいです(*≧艸≦)
もう、日本のドラマはほとんど観ていないそうで、あんなにハマっていた2時間ドラマや、サスペンスはどうしたんだー!!!という感じ。
ただ、韓国ドラマにハマっていると言っても、私と違うのは、時代物。日本のドラマで言ったら時代劇と言うのかな?歴史ドラマ?史劇?
↓↓↓こんな感じの。代表的なドラマだと【朱蒙(チュモン)】とか、
↓↓↓【宮廷女官チャングムの誓い】とか、
最近までは、【イ・サン】にハマっていたらしい↓↓↓
この手の時代劇系ドラマって120話とか、先が遠くなるような話数あるんですよねヽ( ;´Д`)ノ
どんどん引き込まれてついつい寝る間も惜しんで観てしまうそう(。 ノ∀<)σ 私は歴史ドラマは観たことが無く、完全に現代物専門なんで、最高でも30話ぐらい。 日本のドラマって、韓国ドラマと違ってだいたい12話ぐらいで終わってしまうので、短過ぎて消化不良のような…(-ω-;) 長いと感情移入しやすいし、内容盛り沢山☆その辺が韓国ドラマはハマりやすいのかもしれませんね(ω゚ェ^ω)
2013年5月13日 15:50
カテゴリー:ドラマ | コメント(0)
韓国ドラマにハマって以来、韓国大好きな韓国主婦です♪
最近は、子育てで忙しくスローペースですが、相変わらず韓国ドラマを観ている毎日。
どんなに忙しくても、やっぱり韓国ドラマは止められない(≧∀≦)
泣いたり笑ったり!ホント楽しい♡
ドラマや映画だけではなく、韓国食材や韓国コスメなんかも大好きなので、オススメなどあったら随時紹介していきますね。
今日はこれから、コーン茶飲みながら『シークレットガーデン』を観る予定(。ゝ∀・)b
大好きなヒョンビンssiが出ているのでね♡
まあ、追い追い好きな韓流スターの話なんかもしていきたいと思います。