2020年02月に劇場公開された映画をご紹介します。
続編やスピンオフ作品などの場合、関連過去作品が見れる動画配信サイトも合わせてご紹介します。また、主演女優の過去作品や、監督の過去作品などもチェックできるよう関連作品も合わせてご紹介します。
すべての公開作品が掲載されているわけではございませんのであらかじめご了承ください。
人気ライトノベル「ゴブリンスレイヤー」のアニメ作品。2018年に放送されたテレビアニメ版の新作エピソード。
ただひたすらゴブリン討伐だけを繰り返し出世する冒険者の物語。
U-NEXTをはじめ、複数のVODサービスでテレビ版配信中。初回無料期間を利用することで無料視聴が可能です。
「テレビ版」配信サイト
身体の不自由な男と家政婦の交流を描いたヒューマンドラマ。介護、出稼ぎといった現代香港の世相を反映した物語。
香港で数々の賞を受賞した作品。
政治団体「一水会」の元最高顧問などをつとめた政治活動家・鈴木邦男の素顔に迫るドキュメンタリー作品。2年間の密着によって彼の思想遍歴、その人生を紐解いていく。
17歳のときに愛国に目覚めた鈴木邦男は、政治団体「一水会」を立ち上げるまでにいたるが、その後、自身の愛国心に疑問を持ちはじめ、異なる意見や価値観を持つ人たちの言葉に耳を傾けるようになる。
歌手・画家・詩人としてカルト的な人気を誇るアーティスト・友川カズキの2010年の夏の生活を追った記録的ドキュメンタリー作品。
友川カズキが20年来のめり込んでいる競輪。毎日のように競輪場へ通い大穴を狙う。絵をかき、ライブで歌い、そして競輪場で叫ぶ姿をありのままに映す。
横浜にある老舗ライブハウス「FRIDAY」のドキュメンタリー作品。FRIDAYのマスターとキュージシャンやお客さんたちの交流を描く。
クレイジーケンバンド、TCR横浜銀蝿RSRの翔のほか、山崎廣明、近田春夫、宇崎竜童、なかの綾など、「FRIDAY」にゆかるのあるミュージシャンが登場。
2019年4月28日逝去したアメリカのアニメーション作家・ブルース・ビックフォード。
追悼上映ということで、「プロメテウスの庭」など、ブルース・ビックフォードの傑作選と、ビックフォードにフォーカスしたドキュメンタリー作品「モンスター・ロード」の二部構成。
坂本慎太郎さん、小山田圭吾さん、ボアダムスのEYEさん、ドミューンの宇川さんなど、日本のトップアーティストたちも愛した巨匠の追悼上映会です。
本ページの情報は2020年02月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
加入特典600円分ポイントプレゼント中
見放題作品9万本31日間無料
「呪怨」シリーズなどを手掛ける日本ホラー映画界の巨匠・清水崇監督が描く、九州に実在する日本最凶と呼ばれる心霊スポット「犬鳴村」を描いたホラー作品。
ネットなどでは昔から知られていた都市伝説的な犬鳴村の怖い話を映画化。
実在する旧犬鳴トンネルの近くには、日本政府の統治が及ばない集落「犬鳴村」が存在する。そこに立ち入った者は決して戻ることができない。最凶の都市伝説とされている犬鳴村の真相に迫る。
「アントラム」とは1979年にアメリカで製作された映画です。死んだ愛犬の魂を弔おうとして地獄への門を開いてしまった幼い姉弟の物語。その映画には映ってはいけない恐ろしいものが映っていたと言われ、上映しようとした者や観客、映画に携わった人間たちが次々と謎の死を遂げることになり、最終的にフィルムは行方不明になっていました。
ドキュメンタリー作家のマイケル・ライシーニとデヴィッド・アミドが幻となった35ミリ・フィルムを発見。関係者の証言と追加し本編をノーカットで公開します。
先日行われた公開前のお祓い試写会では、お祓いをしていたオカルト作家の白神じゅりこ氏が「ヤギの頭をした悪魔が私の意識の中に入ってきて、除霊を妨害してきました」として卒倒する出来事も話題となりました。「最恐ホラー」映画 イベントでまさかの除霊失敗
はたして「映画史上最も呪われた映画」とはいったい……。
「ヲタクに恋は難しい」はふじた作の漫画作品です。隠れ腐女子とゲームオタクの男といったオタク同士の恋愛模様を描いた作品で「ヲタ恋」とも呼ばれます。
「勇者ヨシヒコシリーズ」や「俺はまだ本気出してないだけ」など、コメディ作品に定評のある福田雄一監督が実写映画化。
高畑充希と山﨑賢人主演。
2008年のリーマン・ショック後。急速に景気が悪化したニューヨークで、ストリップクラブで働く4人のダンサーが、ウォール街の富裕層の男たちから大金を巻き上げた実際に起きた事件の取材記事をもとにした犯罪映画。
コンスタンス・ウーとジェニファー・ロペスが主演をつとめました。ジェニファー・ロペスの演技が大絶賛された作品でもあります。
養護施設を脱走して夢をかなえようとするダウン症の少年と、なぜか一緒に旅することになるならず者の男、そして少年を追ってきて結局は一緒に旅することになる養護施設の看護師の3人の物語。
「リトル・ミス・サンシャイン」などのプロデューサー、アルバート・バーガーとロン・イェルザが集結。
「リトル・ミス・サンシャイン」配信サイト
2016年に発表された小説「老いたる詐欺師」原作の映画作品。
ベテラン詐欺師の男が、資産家で夫を亡くしたばかりの女性。悲しみに暮れる彼女の心に付け入り、あっという間に信頼を勝ち取る男。狙い通りかんたんに終わりそうと思われたが、物語は思わぬ方向に進んでいく……。
亡くなったはずの娘を見つけたと思い込んで、見ず知らずの家庭に近づいていく母親を描いたサイコスリラー。
山本直樹の短編コミックを原作にした異色のラブロマンス。
郵便配達員で元彫師の男と詩人の男、そしてひとりの女性との奇妙な三角関係をエロスと暴力で描く。
野球の日本代表・侍ジャパンの裏側に完全密着したドキュメンタリー作品。2019WBSCプレミア12で10年ぶりに世界一に輝くまでの約800日。
モンスター上司へのリベンジのために5億円の偽装誘拐事件を企てる社員。ラストの瞬間までドンデン返しの連続!
映画化もされた本屋大賞受賞作「羊と鋼の森」の宮下奈都のデビュー作。第98回文學界新人賞佳作入選の小説。
中川龍太郎監督、仲野太賀、乃木坂46の元メンバー衛藤美彩のダブル主演で実写映画化。
短期間しか記憶をとどめておけない女と、その彼女に向かう男を描いた作品。
「羊と鋼の森」配信サイト
香港を代表する二大スター・チョウ・ユンファとアーロン・クォックのW主演作品。
「ディパーテッド」、「ダブルフェイス」といったリメイク作を生んだ「インファナル・アフェア」で世界中を驚愕させたフェリックス・チョン脚本。
ラストまで二転三転する予測不能なクライム・アクション・サスペンス。
「インファナル・アフェア」配信サイト
出生時に37秒間呼吸ができなかったことによって、手足が動かない身体になった女性の物語。
日本以外の国ではNetflixにて公開予定。
主人公を演じるのは、同じように出生時に数秒間呼吸が止まったことによる脳性麻痺を抱えながら社会福祉士として活動していた佳山明がオーディションにて選ばれた。
東京のネットカフェ暮らしをする貧困女子のシホは、初対面の占い師に「25年前も来たね」と言われる。自分と瓜二つの人間が25年前にいた?真実を知ろうとしたとき、今までの自分が崩れ落ちていく。
本ページの情報は2020年02月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
加入特典600円分ポイントプレゼント中
見放題作品9万本31日間無料
スーパー戦隊43作目「騎士竜戦隊リュウソウジャー」と、「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」から戦隊が大集合。
「スーパー戦隊MOVIEパーティー」と題して「魔進戦隊キラメイジャー エピソードZERO」と2本立て。
聖地巡礼に向かう家族を描いたヒューマンドラマ。
チベット人監督作品として日本ではじめて劇場公開された「草原の河」のソンタルジャ監督作品。
「クロウ/飛翔伝説」「アイ、ロボット」といった近未来SF映画で知られるエジプトのアレックス・プロヤス監督のデビュー作。デジタル・リマスターで約30年ぶりに劇場公開。
この土地を一生離れてはいけないという父の遺言を守って荒野にたたずむ小さな家に二人きりで暮らす兄妹の物語。
本ページの情報は2020年02月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
加入特典600円分ポイントプレゼント中
見放題作品9万本31日間無料
第一次世界大戦に投入された二人の若きイギリス兵の一日を描いた作品。サム・メンデス監督。第77回ゴールデングローブ賞、作品賞と監督賞受賞。
最前線にいる1600人の仲間の命を救うべく伝令を伝達するために敵陣を走り抜けていく姿を全編ワンカットで描いた意欲作。映像が凄まじいです。
太宰治の未完の遺作「グッド・バイ」をケラリーノ・サンドロヴィッチが戯曲化した舞台作の映画化。
監督は「八日目の蝉」などの成島出監督。主演は大泉洋と小池栄子。
「八日目の蝉」配信サイト
第157回芥川賞を受賞した沼田真佑の小説。
大友啓史監督、綾野剛、松田龍平主演で実写映画化。
見知らぬ土地で唯一心を許した友との出会いと別れ。友の姿を探しながら主人公自身が喪失と向き合い再生していく物語。
オノ・ナツメ原作の人気漫画。
2016年~2017年にテレビアニメ化。それから一年後の世界を舞台に劇場版アニメとして公開されます。
テレビアニメ版「ACCA13区監察課」配信サイト
水田ゆきのBL漫画の実写映画化。
マンションの一室に監禁され、謎の男に調教されるエリートサラリーマン。
デンマークと東欧アルメニアを舞台に国際テロの陰謀に立ち向かう2人の刑事を描いた作品。監督は「アンタッチャブル」、「ミッション・インポッシブル」のブライアン・デ・パルマ。主人公は「ゲーム・オブ・スローンズ」のジェイミー役で人気のニコライ・コスター=ワルドーと、同じく「ゲーム・オブ・スローンズ」で光の王の女司祭メリサンドル役を演じたカリス・ファン・ハウテン。
若手男性声優7人によるバラエティ番組「声優男子ですが…?」の劇場版。
シーズン4まで、約5年間を共に過ごしてきた7人が一泊二日のロケに参加。本当の気持ちがあきらかに……。
1970年代のドイツに実在した殺人鬼フリッツ・ホンカの凶行を描いたサスペンスホラー。
日本プロ野球界でトップクラスの人気をほこり、熱狂的なファンを持つ阪神タイガースの球団85周年を記念した公式ドキュメンタリー。
2019年10月に日本でも公開され、本物の洗車を使用した迫力のアクション映像が話題となった作品の長尺版。
オリジナル版に26分間のシーンを追加。
頭はオオカミ、身体は人間というロックバンド「MAN WITH A MISSION」に迫る音楽ドキュメンタリー。
男性エンターテインメントグループ「BOYS AND MEN」の弟分として活躍する「祭nine」のリーダー寺坂頼我がヴァンパイアと戦う高校生を演じる青春ホラー映画。
サヴァンナ・クヌープが2007年に発表した自叙伝『Girl Boy Girl: How I Became JT Leroy』が原作の実写映画。
アメリカの文壇に登場し、瞬く間に熱烈な支持を受け人気となった美少年作家J・T・リロイ。実は彼はふたりの女性が創り上げた架空の人物だった。2000年代半ばに一大スキャンダルを巻き起こしたこの事件、J・T・リロイの捏造が露見するまでの約6年間を描く。
現役医師でありながら作家でもある南木佳士の小説実写映画化。
余命宣告された男性と彼を見守る医師の姿を描く。末期がん患者役に中村梅雀。医師役を津田寛治。
本ページの情報は2020年02月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
加入特典600円分ポイントプレゼント中
見放題作品9万本31日間無料
福井県を舞台に地方都市の鬱屈とした中で生にしがみつく青年を描いた作品。
監督は同県出身の片山享。
兄が犯罪を犯し、父はそれを苦に自殺。母に助けを求めても母は何も助けてくれなかった。そんな家を飛び出し一人の浮浪者と出会う。
ヨネダコウの人気BLコミック「囀る鳥は羽ばたかない」のアニメ映画。ボーイズラブアニメレーベル「BLUE LYNX」の第一作目。
若頭と彼に従う男。互いに惹かれあう男たちを描く。
「FRESH MINT」など、数々の短編を発表してきた吉田真由香監督の初長編作。
親の言う通りに生きてきた28歳の女性が、妻子ある男性と恋に落ち、はじめて自分の人生を真剣に向かい合う姿を描く。女性にとっての本当の幸せとは何かを問いかける作品。
文化庁芸術祭賞、紀伊國屋演劇賞を受賞した劇団「音楽座ミュージカル」の同名ミュージカルを安蘭けいと古舘佑太郎のダブル主演で映画化。
ファッションデザイナーの入江ユキは、自身のファッションショー前日に事故で命を落としてしまうが、一人の青年と会話できることに気付く。
PFFアワード2015の審査員特別賞を受賞した藪下雷太監督初の長編作品。
3年間失踪していた男が記憶喪失となって発見された。記憶と取り戻すために両親や、兄弟、友人が訪れるが、記憶は戻らない。そこに男の恋人と名乗る女が現れる。
本ページの情報は2020年02月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
加入特典600円分ポイントプレゼント中
見放題作品9万本31日間無料
島田理生作の小説が原作。
夏帆と妻夫木聡の共演。
一流企業につとめる夫、かわいい娘。何も問題ない生活を過ごしていた女が、10年ぶりにかつて愛した男に再会し激しく心を揺り動かされていく。
長編デビュー作「へレディタリー/継承」で注目を集めたアリ・アスターが監督と脚本を務めたミステリー。
家族を不慮の事故で失ったダニーは、大学で民俗学を研究する恋人や友人と共にスウェーデン奥地で開かれる90年に一度の祝祭を訪れる。楽園のような村だったが、私大に不穏な空気が漂いはじめ、ダニーの心はかき乱されていく。
「へレディタリー/継承」配信サイト
2018年に映画化され社会現象を巻き起こした「スマホを落としただけなのに」の続編。
監督は前作同様中田秀夫監督。前作にも登場した刑事役の千葉雄大を主人公に、前作の連続殺人事件から数か月後の新たな事件を描く。
2016年にアメリカで実際い起こった女性キャスターへのセクハラ騒動を描いた作品。
シャーリーズ・セロン、ニコール・キッドマン、マーゴット・ロビー共演。
クビを言い渡されたベテランキャスターがTV業界の帝王と崇められるCEOのロジャー・エイルズを告発した。
大ヒットした「チャーリーズ・エンジェル」のリブート版。
「チャーリーズ・エンジェル(2000年版)」配信サイト
「バジュランギおじさんと、小さな迷子」のサルマン・カーンが贈る、歌って、踊って、気分すっきりnハートウォーミング。マサラムービー。
THEインド映画。
NHKの人気ドキュメンタリー「ダーウィンが来た!」の映画化第二弾。
今回のテーマは恐竜。
NHKのVFXチームと日本のトップクリエイターが共同で作り上げたリアルなCG映像で恐竜世界を再現。
「シン・レッド・ライン」「ツリー・オブ・ライフ」のテレンス・マリックが監督したヒューマンドラマ。
第二次世界大戦時のオーストリアでヒトラーへの忠誠を拒んだ実在の農夫の物語。
「ツリー・オブ・ライフ」配信サイト
「就職活動(就活)」をテーマに採用側目線をリアルに描く。「#観る就活プロジェクト」の第二弾。
富野由悠季監督がテレビアニメシリーズとして「∀ガンダム」以来15年ぶりに手がけた作品「ガンダム Gのレコンギスタ」を新たに劇場版として再構築した5部作の第二部。
テレビ版「ガンダム Gのレコンギスタ」配信サイト
俳優斎藤工が、「齊藤工」名義で企画・原案・撮影・脚本・監督ほかを務めた作品。
自主規制や忖度、コンプライアンス問題などに一石を投じる問題作。
デジモンアドベンチャーアニメシリーズ放送開始20周年を記念した作品。
大学生になった太一たちが世界の異変に立ち向かう。
デジモンシリーズ
朝鮮戦争時、捕虜収容所で結成されたタップダンスチームが、人種や思想を超えてダンスで絆を深めていく姿を描いた作品。
K-POPグループ「EXO」のD.O.主演。
中村春菊によるボーイズラブ漫画。2011円にテレビアニメ化。2014年に劇場版が公開され、今作は劇場版第二作目。
編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ。
関連作品配信サイト
ジョージア国立舞踏団の若きダンサーたちの物語。
本ページの情報は2020年02月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
加入特典600円分ポイントプレゼント中
見放題作品9万本31日間無料
Mr.Children、クラムボン、森山直太朗など、数々のアーティスト写真を手がけてきた、ろうの写真家・齋藤陽道が、聴者である息子の子育てを通して、「うた」に出会うまでの姿を追ったドキュメンタリー作品。
父の再婚相手との女子旅(台湾グルメや観光スポットめぐり)を描いた作品。
主演はモトーラ世理奈。監督は今関あきよし。
NHK Eテレ放送のアニメ「ねこねこ日本史」の劇場版。
歴史上の偉人にふんした「ねこ」たちによる日本史。小学生ねこのフクは、タイムトラベルした先で坂本龍馬に出会う。
テレビアニメ版「ねこねこ日本史」配信サイト
ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞作「絵の中のぼくの村」や、ATG作品などで知られる映画監督・東陽一のドキュメンタリー作品。
「絵の中のぼくの村」配信サイト
ベトナムの大衆歌舞劇カイルオンを背景に、2人の男に芽生える絆を描いたヒューマンドラマ。
ソン・ランとは、ベトナムの民族楽器のこと。
スイスの名匠フレディ・M・ムーラー監督のドキュメンタリー作品。アルプスでの放射性廃棄物処理場建設計画が題材。
「我ら山人たち」、「山の焚火」とともに「マウンテン・トリロジー(山三部作)」として上映されます。
スイスの名匠フレディ・M・ムーラー監督の代表作。ロカルノ国際映画祭グランプリ作品。デジタルリマスター版でのリバイバル上映。
「我ら山人たち」、「緑の山」とともに「マウンテン・トリロジー(山三部作)」として上映されます。
スイスの名匠フレディ・M・ムーラー監督が故郷ウーリ州の山岳地帯を捉えたドキュメンタリー。
「山の焚火」、「緑の山」とともに「マウンテン・トリロジー(山三部作)」として上映されます。
本ページの情報は2020年02月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
加入特典600円分ポイントプレゼント中
見放題作品9万本31日間無料
子ども向け通信教育教材「こどもちゃれんじ」の人気キャラクター「しまじろう」の劇場シリーズ第8弾。シリーズ初の3DCGアニメ作品。
「しまじろう」配信サイト
三池崇史監督初の恋愛映画。
余命わずかな天才ボクサーと、ヤクザにとらわれた女の危険なラブストーリー。
窪田正孝主演。大森南朋、内野聖陽、染谷将太、ベッキー、村上淳、滝藤賢一、ベンガル、塩見三省といった豪華キャスト。
世界中で人気の脱出ゲームを映像化したサバイバルスリラー。
仲間と協力してパズルや暗号を解き、密室から脱出する脱出ゲーム。日本でも人気の体験型アドベンチャーエンターテイメントをテーマに描かれた作品。
男女6人が賞金1万ドルの体験型脱出ゲームに参加する。
オーストラリアのプロロードレースチーム「グリーンエッジ」に密着したドキュメンタリー作品。
アメリカの作家・ジャック・ロンドンの冒険小説を実写映画化。主演はハリソン・フォード。
未開の地を旅する冒険家と相棒の犬の過酷な旅。
全米の子供たちにトラウマを与え、図書館に置くことを禁止されたといういわくつきの児童書シリーズの実写映画化。
「シェイプ・オブ・ウォーター」、「パンズ・ラビリンス」のギレルモ・デル・トロ監督が企画・製作、ストーリー原案を担当。
ギレルモ・デル・トロ監督作品
愛知県岡崎市でオールロケを敢行した4つのオムニバスラブストーリー。
ヴィクトル・ユーゴーの「レ・ミゼラブル」の舞台として知られるパリ郊外モンフェルメイユの現在を描く衝撃作。
ある少年が引き起こした些細な事件がやがて取返しのつかない事態へと発展していくさまを描く。
第72回カンヌ国際映画祭審査員賞受賞。
お笑い芸人のバカリズム作の「架空OL日記」の劇場版。
2017年に連続ドラマ化され、ハマる人が続出。バカリズム本人がOL役で出演していることも話題になりました。
「連続ドラマ版」配信サイト
2018年~2019年に放送された「仮面ライダージオウ」の明光院ゲイツ/仮面ライダーゲイツを主役に描く劇場版。
「仮面ライダージオウ」配信サイト
フランシス・フォード・コッポラ監督。ベトナム戦争の闇を壮大なスケールで描いた戦争大作「地獄の黙示録」が、40周年を記念して再編集とデジタル修復したファイナルカット版として劇場公開。
特殊任務を命じられたアメリカ陸軍の小部隊の物語。
「地獄の黙示録」配信サイト
冤罪の死刑囚のために戦う弁護士ブライアン・スティーブンソンが起こした奇跡の実話を映画化。主演はマイケル・B・ジョーダン。
黒人差別が根強い1980年代のアラバマ州。無実の罪で死刑宣告されたウォルター・マクミリアンを助けるために、弁護士ブライアン・スティーブンソンが立ち上がる。
トニ・セルヴィッロとジャン・レノの二大スター俳優が初共演した極上ミステリー。
イタリアの作家ドナート・カリシの同名ベストセラーをカリシ本人が監督して実写映画化。
少女の失踪事件を追う警部と、捜査線上に浮かび上がる教授。
韓国と北朝鮮の軍事境界線をテーマにした軍事アクション。
北の要人確保を命じられた傭兵たちの戦闘を最新のカメラワークで映画が創造しうる極限映像で描いた作品。
「凱里ブルース」のビー・ガン監督第二作目。
父の死を機に故郷・凱里へ帰ってきた男は、忘れることができない女の面影を追って現実と記憶と夢が交錯するミステリアスな旅にでる。
20世紀を代表する偉大な小説家・フランツ・カフカが、現代の東京で生活し、SNSの承認欲求や、婚活に絶望するさまを描いた不思議なコメディ作品。
2019年にテレビ放送された全6話の中から厳選したエピソードに新規カットを追加し劇場公開。
フィンランドを代表する監督・クラウス・ハロ監督の最新作。
仕事一筋の美術商の老人が、娘の息子を数日預かることに。そんな矢先、オークションハウスで作者不明の肖像画に一目ぼれし、娘の息子と共に作者を探し求める。
本ページの情報は2020年02月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
加入特典600円分ポイントプレゼント中
見放題作品9万本31日間無料
日本のロックバンド「eastern youth(イースタンユース)」が2019年9月28日に行った日比谷野外音楽堂でのライブの映像作品。
約10年ぶりの映像作品、約2時間半に及んだ圧巻のステージを収録。
子育てに悩む母親たちを映したドキュメンタリー作品。
アニメーション制作現場を舞台に、5人の夢を追う女性たちを描いた作品。2014年にテレビ放送された「SHIROBAKO」の新作劇場版。
監督は「ガールズ&パンツァー」などを手掛ける水島努。
内戦で未だに激しい戦闘が続くシリア。スマホで内戦の映像を撮り始めた女学生はやがて母となり、娘のために生きた証を映像として残すことを心に誓う。
第72回カンヌ国際映画祭最優秀ドキュメンタリー賞受賞のほか、55を超える映画賞を受賞し、マイケル・ムーアをはじめ、著名映画人も絶賛する衝撃作。
本ページの情報は2020年02月時点のものです。最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
加入特典600円分ポイントプレゼント中
見放題作品9万本31日間無料
VODサービス一覧